日本中の招き猫が集合!伊勢内宮前「おかげ横丁」
第17回「来る福招き猫まつり」

伊勢神宮内宮門前町の真ん中にある「おかげ横丁」。江戸から明治にかけての伝統的な町並みが移築・再現された観光スポットです。名前の由来はお伊勢さんに対する感謝の思い「おかげさま」と江戸時代に流行した「おかげ参り」にちなんだもの。9月29日は「くるふく」と読めることから「招き猫の日」。全国の招き猫が伊勢に集います。「招き猫現代作家展」、「全国郷土玩具招き猫展」、「来る福市」、「招き猫絵付け教室」をはじめ、さまざまな催しを開催。今年も福いっぱいの13日間です。
期日/平成23年9月17日(土)~29日(木)
会場/三重県伊勢市 宇治中之切町 おかげ横丁一帯
■伊勢内宮前 おかげ横丁 0596(23)8838(おかげ横丁総合案内)