あじの季節がやって来た! まつうら海鮮街道
旬(とき)あじまつり

天然あじ水揚げ高日本一の長崎県松浦が誇る自慢のブランド魚「旬あじ」。旬あじとは、春から夏(4月~8月)にかけて、対島海峡から五島海域で、日本遠洋施網漁業協同組合の所属船団が漁獲した日本最高水準の味と品質を誇る100g以上のマアジを言います。旬の時期の今だからこそ食べられる脂がのったトロけるような超一級品です。お刺身をはじめ、煮ても焼いても揚げても最高。他にもこの時期はミズイカ、ヤリイカ、ヒラス、カツオ、太刀魚、イサキ、タコなど、美味しい魚介類がたくさん獲れます。
期日/平成23年4月1日(金)~平成23年7月31日(日)
会場/長崎県松浦市内各参加施設(のぼりが目印)
■まつうら海鮮街道実行委員会 0956(72)2151