室生古道にあふれる四季の花のぬくもり
滝谷花しょうぶ園

三本松長瀬の大師堂と室生寺を結ぶ道は、かつて多くの参拝客が通り、大師の道と呼ばれていました。この道沿いに広がる花しょうぶ園は、広さ1万坪に600種100万本のハナショウブが咲き乱れる花の名所です。ハナショウブは6月から7月が見頃。ほかに桜、シバザクラ、テッセン、ハマナス、スイレン、アジサイ、コスモスなども栽培されており、次々に開花します。夏にはブルーベリー摘み&ジャム作り体験も。園内では苗の販売、バーベキューコーナー、食堂、みやげ店などもあり、一日ゆっくり楽しめます。
●期日/平成23年3月26日(土)~平成23年7月10日(日)
●会場/奈良県宇陀市 花の郷 滝谷花しょうぶ園
■滝谷花しょうぶ園 0745(92)3187