一般社団法人 全国旅行業協会

従業員向け コンプライアンス研修(eラーニング)の実施

※本eラーニング研修は終了しました

 ANTA・JATAでは、旅行業界全体のコンプライアンスの徹底と支援を図るため、2022年4月1日~4月30日5月20日(延長)の期間、eラーニングによる会員会社従業員向け「コンプライアンス研修」を実施いたします。
 会員の皆様におかれましては、参加費無料となっておりますので、社内研修の一環としてご活用いただき、ぜひこの機会にご受講くださいますようお願い申し上げます。
 なお、eラーニングの受講に際しては、事前に「ユーザー登録」が必要となりますので、以下の手順に従って登録手続のうえ、ご受講されてください。

 

1. ユーザー登録



受講者1名ごとに新規のユーザー登録が必要となります。

「旅行業登録番号」について
 
ユーザー登録ページの「旅行業登録番号」欄には、以下の「-」(半角ハイフン)継ぎの数字の入力が必要となりますので、メモを取るなど事前にお控えください。
旅行業登録番号: 「行政庁コード」-「種別」-「登録番号」

「行政庁コード」こちらを参照してください。
・例1:「北海道知事登録旅行業 第2-999号」の場合、北海道の行政庁コードは「1」なので、旅行業登録番号欄に「1-2-999」を入力
・例2:「東京都知事登録旅行業 第2-9876号」の場合、東京都の行政庁コードは「13」なので、旅行業登録番号欄に「13-2-9876」を入力
・例3:「観光庁長官登録旅行業 第2222号」の場合、観光庁の行政庁コードは「50」、種別の「1」を含め、旅行業登録番号欄に「50-1-2222」を入力

②「種別」は以下のとおりです。
 第1種⇒ 1  第2種⇒ 2  第3種⇒ 3 地域限定⇒ 4

ユーザー登録の完了後、下記2.の受講ページに自動的に遷移します。

   
2.受講ページ eラーニングの受講にあたっては、まず受講ページの  受講する  ボタンを押してください。
なお、後日の受講または途中から続きを受講される場合は、ユーザー登録での設定に従い、再ログインしてください。
* Internet Explorer、旧バージョンのブラウザやOSでは、動作対応していないことがあります。
* お問合せにつきましては、下記のヘルプデスクにご連絡ください。
   

 従業員向けコンプライアンス研修(eラーニング)の概要

カリキュラム(所要時間 計60分程度)
 ①【コンプライアンスとは】誠実でなければ会社が危ない?新しい時代のコンプライアンス
(動画10分程度、視聴後に確認テストあり)
 職場におけるコンプライアンスに必要な知識と心構えをドラマ仕立ての動画教材で解説
 ② 事例に学ぶ!コンプライアンス(動画37分程度)
 コンプライアンスを理解し、不祥事や不正が発生する背景を解説 

参加費 無料

 

  関連リンク

経営者向け】 コンプライアンス研修 講義録画の公開 / 2022年4月7日
「旅行業界におけるコンプライアンスへの取り組みの手引き」の策定 / 2022年1月25日 ANTA・JATA

 

Copyright © ALL NIPPON TRAVEL AGENTS ASSOCIATION All Rights Reserved.